2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 講座 第1回日本語教師のための勉強会の内容について③ 日本語教師のための勉強会の3つ目の内容に触れたいと思います。数年前からコンビニ、ドラッグストア、居酒屋等でアルバイトをしている外国人を見かけることが多くなったと思います。「留学生が日本に来るまでと日本語学校の展望について […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 講座 第1回日本語教師のための勉強会の内容について② 日本語教師のための勉強会の2つ目の内容に触れたいと思います。 日本人同士でも言葉を正しく伝えるのは難しい時があります。日本語を学習する外国人に言葉を正しく伝えるのはもっと難しいことです。 「印象に残る話し方~アナウンサー […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 講座 パソコン教室が始まりました。 大阪市立住之江会館主催でパソコン教室を今月から開講しています。 今日は講座の様子をご報告いたします。 初めてパソコンを触られる方が多く参加されいます。 皆さん活発に質問をされ、とても熱心にパソコンを学ばれています。 受講 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 講座 第1回日本語教師のための勉強会の内容について① 7月19日に開催されます日本語教師のための勉強会の内容に触れたいと思います。 「日本語教師の仕事と自己研鑽」では、日本語学校での仕事、日本語教員としての自己研鑽、地域ボランティアの日本語教室について森岡先生ご自身がご経験 […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 講座 第1回日本語教師のための勉強会開催のお知らせ 日本語教師のための勉強会を大阪で開催します‼️ これまで大阪には日本語教師のための勉強会があまりありませんでした。 日本語教師としての知識や技術に関する内容をはじめ、話し方、パソコンの使い方など、色々な講座を定期的に開催 […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 講座 大阪市立住之江会館主催パソコン教室開催のお知らせ 大阪市立住之江会館主催パソコン教室が7月4日(土)より開催されます。 当初の予定では、4月から開催される予定でしたが、コロナウィルスによる緊急事態宣言のため、延期となっておりました 今回の内容は、Windowsの基礎とW […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 文化 箕面の滝 大阪の名所案内第3弾は、難波から電車で50分、箕面の滝をご紹介いたします。 暑くなってきましたので、滝の動画で見て涼しくなっていただけると幸いです。 3分30秒の動画ですが、字幕も入れていますので、音声なしでご覧いただけ […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 文化 生駒山のツツジ 大阪の名所案内第2弾は、難波から電車で30分、生駒山にあるツツジ園をご紹介いたします。 撮影した時は、ツツジ園の満開のピークが少し過ぎていましたが、色とりどりのきれいな花が咲いていました。 3分20秒の動画ですが、字幕も […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 ニュース 会社の理念と事業内容について 弊社公式YouTubeチャンネルにて会社の理念と事業内容についてご案内させていただいております大学生の時、某有名学習塾で講師のアルバイトをして以来、30年間教育に携わってきました。その30年間で教育について感じてきたこと […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理者 文化 大阪城の桜 海外の方から大阪の名所や名物等を紹介して欲しいという声をいただきました。 第1弾は「大阪城の桜」です。 大阪城の美しい桜を2分弱の動画でまとめています。 外国で日本語を勉強している方、日本へ旅行したいと思われている方にご […]